ふらいまるのBLOG

三河湾からマイボート釣り全般

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

リベンジマッチ・・・・??、

11月26日(土) 2名で、夜明け前から気合を入れて出船♪ 伊良湖の西浜沖までを、トップ主体で気合を入れたが、 轟沈! 近場のシーバスも当たらず。 その後、帰港したボートに話を聞くと、 伊良湖水道手前でよく釣れて、10本ほど。 11月28日(月) …

ぶっ飛び系、快感♪

本日は軽油免税証の更新写真を撮るために船へ。 早起きして、ちょっと出かける。 こんな場所が、釣船だらけという現実。 そう、奥に見えるのは西尾市の例の島。 ただ、数年前からブリクラスの回遊があり、サワラも見かける。 それ以前はこの時期、ワシがイカ…

渡り鳥の季節

今年も、渡り鳥(カモ類)が三河湾にやってきた。 何処かを通らなければならず・・・・。 11月19日 本日は6名で、 島で仕入れたウタセエビ ウタセエビのかかり釣りがしたいという事で、 港の僚船に頼んで島へ同行して仕入れた。 僚船はブリ・ワラサの大…

三河湾に、ワラサがいるにはいるが・・・。

本日も2名で、 渥美の西浜沖。 四方八方、船だらけ。 『 今日は外したか・・・? 』 と思うほどに、朝一は何もなく。 下げ潮に変わり始めに、 ボイルが出だした。 『 キャスティングロッドは修理中 』 で、ジグパラとかいうルアーを投げたら、釣れたりしな…

倍速・・・・  WIN♪

本日は5人で、 朝一の小あじの確保は失敗!、 ほんじゃらまぁ~~、と太刀魚釣りへ。 釣れている場所は、伊勢湾のど真ん中の、深い場所。 長々と流しても釣れ続く好条件♪。 挿し板とスパンカーで風に立て、自動潮立て装置オン!。 サンマのエサで二本針、ハ…

Jアラート・・・、

本日は快晴!、 ただ、潮まわりはあまり。 朝から、いろいろ感度を探しながら、 通称『休暇村前』 にて、3バイト1キャッチ。 らしい感度を信じて、ようやくネットインしたのが7:57分頃。 ファイト中に、テレビの音声で、Jアラートを知る。 ワラサのや…